おすすめ順 | 価格順 | 新着順
白蝶貝の厚貝を使用した螺鈿技法です。
120,000円(内税)
葉の上で蛙が休んでいる様子を天然木を削り出しブローチに仕上げました。
75,500円(内税)
お月様に蛙が張り付いている様子を、黄楊材を削り出しブローチに仕上げました。
112,000円(内税)
黄楊材に大和郡山の名物である金魚(らんちゅう)を彫り込み、丁寧に磨き上げ、ペンダントに仕上げました。
11,000円(内税)
ケント紙で形を作り、その上に和紙を二枚貼り重ね、黒漆を塗り重ねて仕上げています。
4,000円(内税)
1,000円(内税)
滴の様に滴り落ちるお酒を、乾漆酒器でお楽しみ頂けたらと思います。
35,640円(内税)
内側を錫粉で仕上げる事により、ふわりと舞い降りる、ひとひらの花びら様な柔らかさを表現しました。
14,040円(内税)
重厚なイメージがある傍ら、軽量の為、重さが気にならずに使用頂けます。
15,336円(内税)
漆器の魅力は口当たりの良さにもあります。
5,496円(内税)
和・洋問わずどんなシュチュエーションでもお使いいただけます。
4,524円(内税)
13商品中 1〜13商品
最近チェックした商品はまだありません。